出店内容は随時更新しますので最新の内容をご確認上お越しください。
フリーランス保育士さんとのコラボイベント「まるはぴinけやきの子」を開催します。
どなたでもお入り頂けますが駐車場には限りがありますので、なるべく徒歩か自転車でお願いします。
日時:令和7年5月17日(土)10:00〜15:00 (自由遊びは17:00まで) ※雨天決行
場所:けやきの子幼稚園 相模原市中央区上溝382-3
持ち物:スリッパ等の上履き、エコバッグ、レジャーシートなど
駐車場:園駐車場の白線内、静岡中央銀行(相模原市中央区上溝367-6)裏の臨時駐車場(砂利のところ。チェーンは取り外し可)
→ 静岡中央銀行裏の駐車場案内 ←
お買い物だけで短時間の場合は、園駐車場の白線外に停めていただいても構いません。
コインパーキングについては提携先はありませんので自己負担でお願いします。
◎ 当日の流れ ◎
10:00 | 開放開始(園庭、ホール内などでご自由にどうぞ。) 各店舗販売開始 |
昼食 | お弁当の持ち込みも可能です |
15:00 | 店舗終了 |
17:00 | 自由遊び終了 |
⭕️hapimamaroomママと赤ちゃんのゆったり時間のお部屋
ママと赤ちゃんが穏やかに心地よく過ごすための、ゆったりまったり幸せTime。
ふれあい遊びで育児がもっと楽しくなる♥ママも赤ちゃんもhappyに!
0歳〜3歳まで、10時半~30分ほど無料開催!
バスタオルなどお持ちください。
ゆったり過ごせるように他のお店とは別の部屋で開催で、遊びスペースもあります。
ホールや園庭での出店です。
⭕️eko Smaile (人形服、小物)
リカちゃん、メルちゃんのお洋服や小物販売です。
端切れ布を使った簡単な工作もあります。
⭕️Mimi Rose (ワークショップ)
お花を使ったハーバリウムのボールペン作りです。
⭕️苺寅(いちご)(アロマワークショップ)
⭕️占いstar🌟fortune🔮 (占い)
↓飲食物はこちら↓
⭕️CAFE -LION (酵母パン)
以下、園のお店は青いヤマハパラソルとヤマハエプロンが目印です。
⭕️のみもの屋さん (幼稚園より)
濃縮還元ではないものを使用し、濃いので割ってちょうど良いです。
水は「霧島の秘水」で、元々は「霧島名水」として販売されていたものです。炭酸水はサンガリアです。
原価割れ解消および仕入れ値上昇のため価格改定です!
*りんごジュース250cc
*みかんジュース250cc
・120円:水割、炭酸水割
・180円:ストレート
*アイスコーヒー(ブラック)250cc
*アイスティー(ストレート)250cc
・100円
水は「霧島の秘水」を使用します。
きび砂糖を用意しますのでお好みでどうぞ。
⭕️けやきの子特製米粉シフォンケーキ (幼稚園より)
卵は熊本よりお取り寄せです。
材料・卵:熊本県産「百花(ももはな)」、米粉:熊本産無農薬、きび砂糖:沖縄産、塩:ジェスクのおいしい岩塩、水
必要最低限の材料で作り、油なし、ベーキングパウダーなしを実現しています。
・130円:プレーン
・140円:ココア(ムソー:ブラックココア)、紅茶(オーサワの有機紅茶)、メープル(試作中)、抹茶(宮崎茶房:食べる緑茶)
どれも直径20センチの1/10カットです。品質保持、保管の都合により冷凍したものを解凍しながらの販売となります。
冷凍のままお持ち帰りの場合、園内でお過ごしの間は冷凍庫にてお預かりできます。
⭕️熊本名物いきなり団子 (幼稚園より)
凍ったままでのお渡しです。
暖かい季節になりましたので、自然解凍して冷たいままお召し上がりください。
材料:(白)さつまいも、小麦粉、小豆あん、もち粉、砂糖、塩
材料:(紫芋)さつまいも、小麦粉、紫芋あん、もち粉、砂糖、紫芋粉末、塩
材料:(よもぎ)さつまいも、小麦粉、小豆あん、もち粉、砂糖、よもぎ、塩
・各250円
⭕️宮崎名物肉巻きおにぎり (幼稚園より)
レトルトパックのものを温めてあります。
材料:米、豚肉、醤油(小麦・大豆を含む)、砂糖、清酒、りんごジュース、なたね油、ごま、おろしにんにく、しょうが
・300円(通常)
・350円(超にんにく)
・0円マーケット
掘り出し物を見つけましたらご自由にお持ちください。
・その他
※飲食物の持ち込みは自由ですのでお弁当もどうぞ。
※なるべくお釣りのないよう、小銭のご用意をお願いします。
※販売物品における問題については販売者と購入者にて解決してください。
急な変更も考えられます。最新の情報をご覧になってお越しください。