
「コロナ騒動で遊びに行くところがない。」という深刻な状況により開始した休日園庭開放ですが、令和5年度も引き続き開催していきます。激動の時代は続きますから情報交換なども。気まぐれで試食の品を出しますし、手作り食品の会を併催することもあります。
確定した日程は下に記載してあります。急な変更も考えられますので、ご来園の前にはこのページをご確認ください。
参加は無料です。基本的に理事長のみで開放しており、主にホールのミニ四駆のところにいます。乳幼児のいらっしゃるご家庭はもちろん、ご出産前からのお友達作りにもぜひどうぞ。他園に通われている方でも大丈夫です。小学生以上の来園者は、乳幼児に危険のないように遊んでください。雨天でもホールにて遊ぶことができます。
自家用車の方は園駐車場(白枠内)または静岡中央銀行裏の臨時駐車場(下画像の赤枠ロープ区画)に停めてください。銀行側の6台分は銀行利用者への提供となっています。※静岡中央銀行番田支店(相模原市中央区上溝367番地の6)
・6/24(土)10:00〜18:00:雨天でも行います。
園庭でお弁当、バーベキューも可能ですので、食材や食器など必要なものは全てご用意ください。共用の炭火もご用意しますので交代でお使いください。ホールに無料のコーヒー、紅茶を用意してありますので、マグカップ等をお持ちください。電気オーブンもあります。
上履き(スリッパ、外靴を洗ったもの)をお忘れなく。
・10:00 園庭開放開始
・11:30頃 共用炭火の点火
昼食中はミニ四駆はお休みです。
・17:00 室内の片付け
・18:00 解散
ミニ四駆も出します。(貸出用あり。持ち込み可) ※サーキットの逆走、サーキット外への逸走は怪我や車体破損の原因となりますからご注意ください。
ホール内に大型積み木、ストラックアウト、ボールプールがあります。
・6/17(土)10:00〜16:00:雨天でも行います。
普段の開放ではなく「まるはぴ」に変更となりました。→ hapimamaroom_eri ←
いくつかお店も出ます。→ 詳細はこちら ←
・10:00 店舗開店、開放開始(園庭、ホール内などでご自由にどうぞ
・10:30 梅シロップ作り
・11:30 ベビーマッサージ&ヨガレッチ
・昼食 お弁当の持ち込みも可能です
・13:00 梅シロップ作り
・14:30 ベビーマッサージ&ヨガレッチ
・16:00 終了
ホール内に大型積み木、ストラックアウト、ボールプールがあります。楽器演奏もありますよ。
・6/10(土)10:00〜18:00:雨天でも行います。
園庭でお弁当、バーベキューも可能ですので、食材や食器など必要なものは全てご用意ください。共用の炭火もご用意しますので交代でお使いください。ホールに無料のコーヒー、紅茶を用意してありますので、マグカップ等をお持ちください。電気オーブンもあります。
上履き(スリッパ、外靴を洗ったもの)をお忘れなく。
・10:00 園庭開放開始
・11:30頃 共用炭火の点火
昼食中はミニ四駆はお休みです。
・17:00 室内の片付け
・18:00 解散
ミニ四駆も出します。(貸出用あり。持ち込み可) ※サーキットの逆走、サーキット外への逸走は怪我や車体破損の原因となりますからご注意ください。
ホール内に大型積み木、ストラックアウト、ボールプールがあります。
・6/3(土)10:00 12:00 〜18:00:雨天でも行います。
台風通過後のため園庭掃除などを行いますので、開始時間を12:00に変更します。突発的な問題が発生した場合には中止します。
園庭でお弁当、バーベキューも可能ですので、食材や食器など必要なものは全てご用意ください。共用の炭火もご用意しますので交代でお使いください。ホールに無料のコーヒー、紅茶を用意してありますので、マグカップ等をお持ちください。電気オーブンもあります。
上履き(スリッパ、外靴を洗ったもの)をお忘れなく。
・10:00 園庭開放開始 台風での雨予報のため12:00から開放
・11:30頃 共用炭火の点火 → 天気が不明のためなし
昼食中はミニ四駆はお休みです。
・17:00 室内の片付け
・18:00 解散
ミニ四駆も出します。(貸出用あり。持ち込み可) ※サーキットの逆走、サーキット外への逸走は怪我や車体破損の原因となりますからご注意ください。
ホール内に大型積み木、ストラックアウト、ボールプールがあります。
・5/20(土)10:00〜18:00:雨天でも行います。
※カレーを用意したのでバーベキューコンロは中止します。
園庭でお弁当、バーベキューも可能ですので、食材や食器など必要なものは全てご用意ください。共用の炭火もご用意しますので交代でお使いください。ホールに無料のコーヒー、紅茶を用意してありますので、マグカップ等をお持ちください。電気オーブンもあります。
上履き(スリッパ、外靴を洗ったもの)をお忘れなく。
・10:00 園庭開放開始、味噌作り開始(夕方までにご自由に)
・11:30頃 共用炭火の点火 → スパイスカレー(味見して大丈夫そうでしたらお子様もどうぞ)
昼食中はミニ四駆はお休みです。
・17:00 室内の片付け
・18:00 解散
ミニ四駆も出します。(貸出用あり。持ち込み可) ※サーキットの逆走、サーキット外への逸走は怪我や車体破損の原因となりますからご注意ください。
ホール内に大型積み木、ストラックアウト、ボールプールがあります。
・5/13(土)10:00〜18:00:雨天でも行います。
この日は塩麹、味噌作りも開催します。在園の皆さんにはアンケートを配信してありますが、その他で参加をご希望の方はメールでお申し込みをお願いします。代金のお支払いは当日で構いません。材料は引き続き熊本の池田屋さんです。 https://www.ikedayamiso.com/◎概要はこちら→ 手作り食品の会について23.05 ←間違いを修正しました。5/13です。◎お申し込みはこちら→ info@keyakinoko.ed.jp ←お名前、ご希望の品をお知らせください。
園庭でお弁当、バーベキューも可能ですので、食材や食器など必要なものは全てご用意ください。豚汁用のお椀もお願いします。共用の炭火もご用意しますので交代でお使いください。ホールに無料のコーヒー、紅茶を用意してありますので、マグカップ等をお持ちください。電気オーブンもあります。
上履き(スリッパ、外靴を洗ったもの)をお忘れなく。
・10:00 園庭開放開始、味噌作り開始(夕方までにご自由に)
・12:00頃 共用炭火の点火 → 豚汁に変更です。スパイスカレーも!?
昼食中はミニ四駆はお休みです。
・17:00 室内の片付け
・18:00 解散
ミニ四駆も出します。(貸出用あり。持ち込み可) ※サーキットの逆走、サーキット外への逸走は怪我や車体破損の原因となりますからご注意ください。
ホール内に大型積み木、ストラックアウト、ボールプールがあります。
・5/6(土)10:00〜18:00:雨天でも行います。
風が強い予報ですので、バーベキューの炭火は中止します。大人味のスパイスカレーを作りましたので味見をどうぞ。
園庭でお弁当、バーベキューも可能ですので、食材や食器など必要なものは全てご持参ください。共用の炭火もご用意しますので交代でお使いください。ホールに無料のコーヒー、紅茶を用意してありますので、マグカップ等をお持ちください。電気オーブンもあります。
上履き(スリッパ、外靴を洗ったもの)をお忘れなく。
・10:00 園庭開放開始
・12:00頃 共用炭火の点火 スパイスカレー
昼食中はミニ四駆はお休みです。
・17:00 室内の片付け
・18:00 解散
ミニ四駆も出します。(貸出用あり。持ち込み可) ※サーキットの逆走、サーキット外への逸走は怪我や車体破損の原因となりますからご注意ください。
ホール内に大型積み木、ストラックアウト、ボールプールがあります。
・5/3(水)10:00〜16:00:「けやきフェスティバル」小雨決行
→詳細はこちら←
・4/29(土)12:00〜18:00:雨天でも行います。
午前中は見学会と登園日です。通園バスの出入りがありますので駐車場はご不便をおかけするかも知れません。自家用車の方は12:15から駐車場へお入りください。→見学会のご案内はこちら←
園庭でお弁当、バーベキューも可能ですので、食材や食器など必要なものは全てご持参ください。共用の炭火もご用意しますので交代でお使いください。ホールに無料のコーヒー、紅茶を用意してありますので、マグカップ等をお持ちください。電気オーブンもあります。
上履き(スリッパ、外靴を洗ったもの)をお忘れなく。
・11:45 園児降園
・12:00 園庭開放開始、共用炭火の点火。先生たちもバーベキューです。
・17:00 室内の片付け
・18:00 解散
久しぶりにミニ四駆ではなくラジコンカーを出します。
ホール内に大型積み木、ストラックアウト、ボールプールがあります。
・4/22(土)10:00〜18:00:雨天でも行います。
園庭でお弁当、バーベキューも可能ですので、食材や食器など必要なものは全てご持参ください。共用の炭火もご用意しますので交代でお使いください。ホールに無料のコーヒー、紅茶を用意してありますので、マグカップ等をお持ちください。電気オーブンもあります。
上履き(スリッパ、外靴を洗ったもの)をお忘れなく。
・10:00 園庭開放開始
・11:00頃 共用炭火の点火
・17:00 室内の片付け
・18:00 解散
ミニ四駆も出します。(貸出用あり。持ち込み可) ※サーキットの逆走、サーキット外への逸走は怪我や車体破損の原因となりますからご注意ください。
ホール内に大型積み木、ストラックアウト、ボールプールがあります。
・4/15(土)10:00〜18:00:雨天でも行います。
※4/14追記:雨が強いかも知れません。バーベキューコンロは出せない可能性が高いので、昼食はお弁当をお持ちください。電気オーブンはあります。
園庭でお弁当、バーベキューも可能ですので、食材や食器など必要なものは全てご持参ください。共用の炭火もご用意しますので交代でお使いください。ホールに無料のコーヒー、紅茶を用意してありますので、マグカップ等をお持ちください。電気オーブンもあります。
上履き(スリッパ、外靴を洗ったもの)をお忘れなく。
・10:00 園庭開放開始
・12:00頃 共用炭火の点火
・17:00 室内の片付け
・18:00 解散
ミニ四駆も出します。(貸出用あり。持ち込み可) ※サーキットの逆走、サーキット外への逸走は怪我や車体破損の原因となりますからご注意ください。
ホール内に大型積み木、ストラックアウト、ボールプールがあります。